自分の作品を同人誌にしたいと思ったときに、気になるのが装丁やフォントですよね。同じ作品でもフォントを変えて印刷用の体裁に仕上げただけで、作品が一気にグレードアップします。
漫画を描く人も小説を書く人も、作品イメージに合ったフォントを持っておくことは大切ですが、有料のものは高すぎて手が出ない……という方も多いのではないでしょうか?
この記事では、多数出回っているフリーフォントの中から同人誌に使用できるおすすめの書体を厳選してご紹介しています。小説や漫画のイメージに合ったものがきっと見つかるはず。
フォントを使う時に知っておきたい注意点や、気を付けたいポイントについてもまとめています。ぜひ参考にしてくださいね!
厳選した14種類のフォントについては動画でもまとめています。「とりあえずどんなフォントがあるか知りたい」という方は動画をご覧ください。
目次
フォントのインストール方法
フォントを使うには、作業をするパソコンやiPadにインストールする必要があります。ここではそれぞれのデバイス別に、インストールする手順をご紹介しています。
パソコンにフォントをインストールする方法
WindowsとMacのパソコンにインストールする方法はほぼ同じで、以下のような手順で行います。
ダウンロードした書体のファイル(ttf・otfと最後についているファイルです)をダブルクリックすると、ビューアーもしくはFont Bookが展開されます。展開されたウィンドウ内にある「インストール」をクリックするだけで完了!
インストールしたフォントはWordやClip Studioですぐに使えます。もし反映されていない場合は、再起動してみましょう。
iPadにフォントをインストールする方法
iPadの場合は事前に書体のファイルをiCloud Driveに格納したうえで、AnyFontというアプリをダウンロードしておく必要があります。ここではClip Studioにフリーフォントを追加する方法をご紹介しますね。
iPadにフォントをインストールする方法自体はとても簡単。AnyFontを起動して「フォントを追加」からインストールしたい書体をタップするだけです。
きちんとインストールされているか確認するには、iPad側から「一般→プロファイル→DLしたフォント」に表示されていればOK。
クリスタでインストールしたフォントを使うには、サブツールの選択欄右下の歯車マークをタップして、フォントリスト一覧を表示します。インストールしたフォントが表示されているはずなので、チェックを入れればクリスタでも使うことができますよ!
同人誌向けのフォントを選ぶ際のポイント
漫画や小説でなにげなく目にしているフォントですが、実際に自分の同人誌に使うとなるとどのようなものが良いのか迷ってしまいますよね。ここでは、フォントを選ぶ際に知っておきたいポイントや注意点をご紹介しています。
漫画同人誌のフォント選びは商業誌を参考に
漫画で使われている書体は、一般的に以下のようなものが多いようです。
- 基本書体……アンチック体
- 強調……モダンゴシック体
- 心の声……丸ゴシック体や明朝体
どんなフォントを選べば良いか分からない場合は、目標としている作家さんや雑誌のフォント使いを参考にしてみましょう。それぞれのフォントの持つ効果やイメージの違いに気づくはずです。
日頃なにげなく読んでいるマンガも、出版社や作品テイストによって使用されているフォントが異なります。いろいろなジャンルの漫画を読んで、目を肥やしていくのがおすすめ。
この記事では、厳選した漫画向けフォントを4つご紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。
小説同人誌のフォント選びは読みやすさを重視
小説は漫画にくらべて読むのに時間がかかります。読者が疲れずに最後まで読み通せるよう、フォント選びには気を配る必要があります。
一般的に流通している小説は縦書きで、フォントは明朝体がほとんどです。同人誌ではゴシック体や飾り枠を使う方もよくおられます。
短編同人誌やTwitterなどに投稿するSSであれば、多少変わった体裁でも問題ありませんが、長編小説では多少物足りないかな?と思うくらいのシンプルな体裁のほうが読みやすいこともあります。
同人誌印刷所に入稿する前に実際にいくつかの書体でサンプルページを作ってみて、印刷したものを見比べてみることをおすすめします。
長文でも読みやすく!小説向けの日本語フリーフォント
小説向けのフォントは見た目で違いが分かりにくいと思われがちですが、実はさまざまなバリエーションがあります。
ここでは長編同人誌でも読みやすいすっきりしたものや、ニュアンス重視のSSにオススメのレトロな明朝体など4つを厳選してみました!
IPA明朝
IPA明朝は独立行政法人 情報処理推進機構が開発した高品位な日本語フォントです。現在配布されているフリーフォントの中にも、IPA明朝をベースに作られたものが数多くあります。
非常に読みやすく整った書体なので、どんな小説にもすっと馴染みます。字書きさんなら持っておいて損はないフォントですよ。
- フォント名:IPA明朝
- 対応:常用漢字
- 形式:OpenType(.otf)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:IPA 独立行政法人情報処理推進機構
しっぽり明朝v2
オールドスタイルの丸みのある上品なフォントです。特にひらがなのカーブが美しいので、縦書きの小説がより引き立ちます。
「しっぽり明朝v2」の大きな特徴は、いわゆる「濁点喘ぎ」に対応している点です。成人向けの同人誌を作っている人には欠かせない機能なので、根強いファンが多いフリーフォントです。
- フォント名:しっぽり明朝v2
- 対応:ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベット
- 形式:OpenType(.otf)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:FONTDASU
さつき源代明朝
活字風の角立てやにじみのニュアンスが美しい、オールドスタイルのフォントです。線が多少太くにじみ感があるので、短編やタイトルに使うのがおすすめです。
文字自体に特徴があるのでイラストを背景にした短文など、漫画同人誌にも活用の幅が広がります。レトロで重厚な雰囲気を出したいときにぴったりの明朝体です。
- フォント名:さつき源代明朝
- 対応:ひらがな・カタカナ・漢字・欧文
- 形式:TrueType(TTF)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:御琥祢屋
源暎こぶり明朝
「源暎こぶり明朝」はその名の通り、小説や文芸向けに制作された小振りな明朝体です。縦書きの収まりが非常に良いので、どのジャンルの小説にも違和感なく馴染みます。
「文章に何も味付けをしない無味無臭なひらがな」を目指して製作されたという経緯通り、長編でも負担なくさらりと読めるフォントです。
- フォント名:源暎こぶり明朝
- 対応:ひらがな・カタカナ・漢字・欧文
- 形式:TrueType(TTF)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:御琥祢屋
まずはこれから揃えよう!漫画向けの日本語フリーフォント
漫画向けのフォントは小説向けより違いが分かりやすいものの、数が多くて戸惑ってしまうことも少なくありません。
ここでは基本書体から効果音向けまで、これだけ揃えておけば一通り漫画を描けるというフォントを4つ集めてみました!
F910新コミック体
漫画の基本書体として使えるフォントです。くっきりしたフォルムで非常に読みやすいので、同人誌印刷にもおすすめです。収録範囲はひらがな・カタカナ・英数記号文字・漢字と幅広く、さまざまなジャンルの漫画制作に対応できます。
漫画同人誌の基本として持っておきたい、おすすめの書体です。
- フォント名:F910新コミック体
- 対応:ひらがな・カタカナ・漢字
- 形式:OpenType(.otf)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:フォント910
しっぽりアンチック
漫画同人誌の基本書体としてもうひとつおすすめなのが「しっぽりアンチック」です。小説向けとしても人気の高い「しっぽり明朝」をベースに、筆文字感のある美しい丸みを活かした正統派のアンチック体です。
どっしりとしたイメージなので、描きこみの多い画面やシリアスなシーンでも見劣りしない存在感があります。和風の漫画やファンタジーとも相性抜群ですよ。
- フォント名:しっぽりアンチック
- 対応:ひらがな・カタカナ・漢字
- 形式:OpenType(.otf)
- 対応OS:Windows
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:FONTDASU
源暎ラテゴ/ラテミン
電話や放送シーン、可愛らしいイメージのセリフなどに使えるゴシック体です。非常に読みやすくすっきりしたデザインなので、幅広いジャンルで重宝するフォントです。シンプルなロゴや同人誌のタイトルデザインにもおすすめ。
英数字とのバランスも良いので、ぐっと誌面が引き締まりますよ!
- フォント名:源暎ラテゴ/ラテミン
- 対応:ひらがな・カタカナ・漢字・欧文
- 形式:TrueType(TTF)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:御琥祢屋
GL-オとマのペ
丸っこいフォルムが可愛い「GL-オとマのペ」は、強調したいセリフやギャグシーンなど、インパクトを求める時に使いやすいフォントです。
ぱっと目を引く印象の強さと読みやすさを両立しており、画面がうるさくなりすぎないのがポイントです。
- フォント名:GL-オとマのペ
- 対応:ひらがな
- 形式:TrueType(TTF)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:配布サイト閉鎖
より同人誌を個性的に!表紙やお品書き向けの日本語フリーフォント
同人誌の顔ともいえる表紙や即売会に欠かせないお品書き。個性的でイメージに合ったものを作りたいですよね。
ここでは、同人誌の表紙やお品書きのデザインに使えるさまざまなデザインフォントを集めてみました。ぜひ活用してくださいね!
刻明朝フォント
「刻明朝」は、明朝体の漢字に小さなひらがなとカタカナを組み合わせた書体です。レトロでミステリアスなイメージなので、漫画のモノローグや小説同人誌の中表紙にもぴったりです。
漢字・ひらがな・カタカナのバランスが非常に良いので、特別に字間の調整をしなくても見映えが良いのも特徴といえるでしょう。
- フォント名:刻明朝フォント
- 対応:ひらがな・カタカナ・漢字・欧文
- 形式:TrueType(TTF)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:フリーフォントの樹
ロゴたいぷゴシック
上品な丸みを帯びたフォルムが特徴の「ロゴたいぷゴシック」は、Web作品でも同人誌でも主張しすぎない柔らかいイメージが特徴です。表紙タイトルや同人誌の奥付にいかがでしょうか?
漢字の大きさに対してひらがなが小さめになるように配置すると、バランスが良くなりますよ。
- フォント名:ロゴたいぷゴシック
- 対応:ひらがな・カタカナ・漢字
- 形式:OpenType(.otf)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:フォントな
なごみ極細ゴシック
極細なのに読みやすく、モダンな印象のゴシック体です。かな文字はオールドスタイルの美しい曲線で、洗練された印象に仕上げられそうですね。
同人誌のタイトルロゴやサークルに掲示するポスターに使うと、イラストと簡単なデザインだけでもインパクトのある誌面になります。漫画でも小説でも、持っておくと重宝するフォントのひとつです。
- フォント名:なごみ極細ゴシック
- 対応:ひらがな・カタカナ・第一準漢字・一部の第二準漢字・記号等
- 形式:OpenType(.otf)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:Line Font
まるがめ本丸ゴシック
風光明媚な香川県丸亀市をイメージしたという、ユニークなコンセプトの丸ゴシック体です。優しく可愛らしいイメージなので、お品書きや同人誌のロゴにいかがでしょうか?デザイン次第でレトロ感も出せるので、時代物の同人誌とも相性抜群です。
縦書きにも対応しているので、小説同人誌の中表紙にも使えそうですね。
- フォント名:まるがめ本丸ゴシック
- 対応:第一水準の漢字2965字と第二水準のよく使う漢字460字、記号類・約物・キリル文字・半角カタカナ
- 形式:TrueType(TTF), OpenType(OTF)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:✖
- 提供元/配布サイト:フロップデザイン
FGゼロラバウル
大日本帝国海軍時代に使われていた機体プレートを再現したステンシル体です。戦闘機の機体用漢字や戦艦で使われていた感じが収録されており、インパクトのあるデザインを作ることができます。漫画の背景やサブタイトルなどにも活躍しそうですね。
可読性はあまり高くないので、他のフォントと組み合わせて使ったりタイポグラフィーに使うのもおすすめです。
- フォント名:FGゼロラバウル
- 対応:ひらがな・カタカナ・漢字・欧文
- 形式:OpenType(.otf)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:FONTGRAPHIC
黒薔薇シンデレラ&赤薔薇シンデレラ
独特のトゲトゲ感と、長く伸ばした払いの部分が印象的なゴシック体です。ゴージャスな雰囲気に仕上げたい時に使うと映えそうですね。インパクトがある書体なので、あえて文字だけの表紙にするのも良さそうです。
「黒薔薇シンデレラ」と「赤薔薇シンデレラ」はどちらも縦長の書体ですが、黒薔薇シンデレラのほうが若干細長くできています。同人誌の仕上がりサイズや雰囲気で使い分けたいですね。
- フォント名:黒薔薇シンデレラ&赤薔薇シンデレラ
- 対応:ひらがな・カタカナ・漢字・欧文
- 形式:TrueType(TTF)
- 対応OS:Windows・Mac OS
- 商用利用:○
- 提供元/配布サイト:MODI工場
黒薔薇シンデレラ&赤薔薇シンデレラのダウンロードはこちらから
フォントを使う際の注意点
無料で使えるフリーフォントはとてもありがたいものですが、同人誌に使う際にはいくつか気を付けておきたいポイントがあります。
ここではフォントを使う際の注意点についてまとめてみました。
フリーフォントだからといって、同人誌印刷に使えるとは限らない
ネット検索で「フォント フリー」や「無料フォント」と検索するとたくさんのフォントが見つかりますよね。すぐに使ってみたいと思うものもたくさんありますが、その前に必ず使用規約をチェックしましょう。
フリーフォントにはそれぞれ使用範囲が決められており、同人誌などの印刷物への使用を認めていないものも数多くあります。「個人使用OK」となっているものでも、金銭を介在する同人誌は対象外というケースもよく見られます。
今回ご紹介しているフォントは、いずれも同人誌への使用OKと明記されているものです。フリーフォントを使う際は、明確に「同人誌OK」と表記されているものを選ぶようにしましょう。
使用する前にチェックしたいポイント
フリーフォントは文字通り完全無料で使えるフォントですが、それ以外にも頒布形式がいくつかあります。先にご紹介したものも含めて、使用する前にチェックしておきたいポイントをご紹介します。
「無料(Free)」と明記されているものは、料金を払う必要がありません。しかしフリーフォントの中にも「商用不可」や「個人使用のみ」と使用範囲を制限しているものもあるので、使用前によく確認しておきましょう。
一方、基本的には無料で使えますが、任意の寄附を受け付けているのが「ドネーションウェア(Donationware)」です。寄付はあくまで利用者の意思に委ねられているので強制ではありませんが、開発してくれたお礼の気持ちを込めて少額でも寄附するようにしたいですね。
そして最後に、使用するために対価(金銭)が必要なのが「シェアウェア(Shareware)」です。こちらは無料ではないので、所定の金額を支払って使うことになります。
海外サイトは表記や権利関係が複雑なものも多いため、ダウンロードする前に翻訳ツール等を使って内容をよく確認することをおすすめします。
まとめ
漫画や小説においてフォントは、音声にあたる重要なポイントです。作りたい同人誌のイメージやストーリー展開、全体のボリュームを考えて、適切なフォントを選びましょう。
小説の場合は長時間読んでも疲れないような見やすいフォントを、漫画の場合は場面に合わせたフォントの使い分けを考えることが大切です。
この記事ではさまざまな同人誌に活用できるフリーフォントをご紹介してきましたが、いくつかフォントを用意しておいて作品に合わせて使い分けるのもおすすめです。
ストーリーとぴったり合うフォントは、物語をより引き立ててひとを惹きつけるものになるはず。同人誌作りの一環として、フォント選びにも注目してみてくださいね!
この記事で紹介しているフォントはいずれも同人誌への使用が許可されているものですが、実際に使う際は規約をよく確認のうえダウンロードしましょう。