トップ すべての記事一覧 同人イベント の記事一覧 倉本 優希 の記事一覧

J庭の参加サークル傾向と参加方法をご紹介

J庭の参加サークル傾向と参加方法をご紹介

同人誌即売会はさまざまなジャンルのものがありますが、オリジナルJUNE系・BL作品のみを取り扱った通称「J庭」と呼ばれるイベントはご存じですか?商業誌で活躍しているBL作家さんのネット上での活動を見ていると、目にすることもあるかと思います。

J庭は商業のBLコミックスなどのオリジナルBL作品が好きという方に、ぜひチェックして欲しい同人誌即売会です。今回はJ庭について詳しくお話していきます。また、初めて参加しようと思っている方に、J庭参加時に持っていくものや事前の準備についてもお話しています。

J庭に参加して、たくさんのオリジナルBL作品に触れてみませんか?きっと心揺さぶられるオリジナルBL作品に出会えますよ!





J庭とは?

J庭とは?
J庭とは「J-GARDEN」の略称で、創作JUNEや創作BL作品のみを取り扱っている同人誌即売会です。春と秋の年2回、池袋のサンシャインシティや東京ビッグサイトで行われていて、参加サークルは毎回1000スペースを超えていて、かなり規模の大きいイベントです。


そもそもJUNEって何?

J庭は創作JUNEが取り扱いジャンルですが、そもそもJUNEはどういうものかご存じですか?JUNE(ジュネ)とは、BLという言葉が生まれる前に使われていた、男性同士の恋愛作品を指す言葉です。

男性同士の恋愛作品などを掲載していたサブカル雑誌「JUNE」が言葉の由来で、この雑誌はBLの草分け的な存在でした。男性同士の恋愛を指すJUNEですが、実はJUNEとBLは別物と言われています。

同じ男性同士の恋愛作品のことを言いますが、JUNEは耽美で退廃的な重い作品を指し、BLは明るくてライトな雰囲気のものを言います。ただ、現在「小説JUNE」は休刊しており、JUNEという言葉は次第に使われなくなってきています。


プチオンリー「春のJ庭プチ」

2021年春のJ庭は、残念ながら中止となってしまいましたが、東京と大阪でプチオンリーの開催が決定しました!東京は「SUPER COMIC CITY GYU!!2021」で、大阪は「関西コミティア」で行われます。

東京は遠くて参加できないという西日本に住んでいる方でも、プチオンリー大阪なら参加しやすいですよね。関西コミティアに参加して、「春のJ庭プチ」を楽しみましょう!



どんなサークルが参加してる?

どんなサークルが参加してる?
では、J庭にはどんなサークルが参加しているのでしょうか。


プロの漫画家を目指す人が多く参加

オリジナルBL作品が集まるJ庭には、将来プロの漫画家を目指す人が多く参加しています。そのため、クオリティの高い作品が集まっています。また、参加しているサークルの、イベントに対する熱量が高いのも特徴です。


人気BL作家の同人誌が買えることも

J庭の嬉しいポイントは、商業誌で活躍している人気のBL作家さんがサークル参加していることもあり、直接憧れの先生に会えるかもしれないというところです。また、商業誌のオリジナルBL作品のスピンオフなどの、同人誌でしか読めないストーリーを書き下ろしていることも。

好きな作家さんがサークル参加する際には、ぜひお品書きもチェックしてみましょう!


出張編集部に原稿持ち込みできる

J庭には出張編集部のブースがあり、自分の原稿や同人誌を見てもらってアドバイスがもらえるのも嬉しいところ。サークル参加した際には、ぜひ利用したいですよね。なお、一般参加でも持ち込み可能なので、買い物と一緒に持ち込みをしてみるのも良いですよ。

ちなみに、過去に来た出張編集部の一例は以下の通りです。

  • COMIC BRIDGE(KADOKAWA)
  • BOY'Sピアス(ジュネット)
  • ディアプラス(新書館)





初めてのJ庭参加はなにをすればいい?

初めてのJ庭参加はなにをすればいい?
初めてJ庭に参加したいけど、何をすればいいかわからないと困っていませんか?J庭初心者さん向けて、持っていきたいものや事前の準備についてご紹介します。


持ち物

J庭に参加する際に、必ず持っていくものや、持っていると便利なものについてお話します。


現金

一番大切なのは、頒布物をゲットするための軍資金です。会場では気分が高まって、思った以上に買い物をしてしまう場合もあるので、軍資金とその他の交通費などは分けて持っておくと良いですよ。


交通系ICカード

交通系ICカードがあれば、帰りの交通費が足りない!という心配がありません。また、行きも帰りもスムーズに改札を通れるので、持っておきたいアイテムです。


パンフレット

パンフレットを事前購入した際には、必ず持っていきましょう。入場する際に必須で、忘れてしまうと会場で改めて購入しなければなりません


戦利品を入れるカバン

ゲットした頒布物を入れるカバンは必ず用意しましょう。折りたためるタイプのカバンであれば、行きの荷物が少なくて済みますよ。


雨具

会場に入るまでの待機は外の場合もあるため、天気の悪い日には雨具は必須です。事前の天気の確認も忘れずにしておきましょう。


寒さ対策グッズ

開催される春と秋は意外と寒い日があり、また外の待機しないといけない場合もあるので、寒さ対策は重要です。ただ、会場に入ると熱気に包まれていて熱いので、羽織るもので調整すると良いですよ。


クリアファイル・ハードクリアケース

ペーパーやポストカードといった紙類は、カバンの中にそのまま入れてしまうと折れてしまったり、曲がってしまったりしがち。紙類をきれいな状態で持って帰りたい場合には、100円均一などで購入できるクリアファイルやハードクリアケースを使うのがおすすめです。

ケースがあれば大切な戦利品を、カバンの中でもしっかりと守ってくれますよ。


スマホの充電器

待機列に並ぶと待ち時間が長いので、きっとスマホを長時間触る方も多いかと思います。また、サークルの頒布状況を確認するにもスマホが必須。充電がなくならないように、充電器を持っていると安心して使えますよ。


スケッチブック

スケッチブックは、お目当てのサークルにイラストを描いてほしいという方は持っていきましょう。サイズはA5以下の小さめが、サークルにとって描きやすいのでおすすめです。ただ、サークルによってはお断りされることもあるので、そういう場合は無理にお願いせずに引き下がりましょう。


小型のイス

早くから並んで立っているのは疲れますよね。長時間待機列に並ぶという方は、折りたためる小型のイスを用意すると、楽な体勢で待機できます。欲しい本のために長時間並ぶつもりでいる方は用意すると良いでしょう。


事前にサークルをチェック

J庭に参加する前には、サークルチェックは必須です!多くのサークルが参加して、また一般参加数も多いのがJ庭です。そして、人気サークルには多くの人が集まり、欲しい本が完売してしまう場合もあります

予めどんなサークルが参加しているのかをチェックして、サークルを回る順番をシミュレーションしましょう。そうすることで、自分の欲しいものを効率的にゲットできますよ!


パンフレット購入方法

続いては、パンフレットの購入方法です。購入する方法は、当日会場にて購入するか、事前に書店や通販を利用する方法の2種類です。ただ、イベントの運用方法の変更で、当日のみの購入になる可能性もあります。まずは公式ホームページをチェックしましょう。

なお、事前にパンフレットを購入できる書店や通販サイトは以下の通りです。

書店

  • 新宿紀伊国屋 COMIC&DVDフォレスト
  • 中央書店コミコミスタジオ
  • Tools 新宿店
  • アニメイト 一部店舗
  • 書泉グランデ(神保町)
  • コミックとらのあな 一部店舗
  • ジュンク堂書店 池袋本店
  • フロマージュ 一部店舗



通販

  • アニメイト
  • まんが王倶楽部
  • コミックとらのあな
  • プリンセスサイド
  • フロマージュ
  • アリスブックス





J庭に参加できないときは通販

J庭に参加できないときは通販
J庭に参加したくても、諸事情で参加できないという方もいらっしゃいますよね。そういう場合には、通販を利用しましょう!サークルによって書店へ委託したり、自分で通販をしている場合があります。J庭が終わってもサークルのTwitterなどをチェックしていると、通販情報を得られるかもしれません。

なお、J庭で頒布された同人誌の委託販売をしている通販は、主に以下のサイトで購入できます。

  • アニメイト
  • とらのあな
  • アリスブックス





まとめ

オリジナルBL作品のみを取り扱った同人誌即売会、「J庭」について詳しくお話ししました。年に2回行われるJ庭は、憧れのBL作家さんに会えたり、クオリティの高いBL作品に触れられる貴重な機会です。

また、2021年の春にはプチオンリーが東京と大阪で開催されるので、今まで遠くてJ庭に行けなかった西日本に住む方でも参加しやすくなりました。J庭で新しいBL作品にたくさん出会って、充実した腐女子ライフを過ごしましょう!

J.GARDEN公式サイトはこちら

この記事を書いた人

倉本 優希

倉本 優希

同人誌は読む専。即売会とアフターが好きで、お店のリサーチが得意。最近オンラインギフトの楽しさに目覚め、よく友人にスタバ券を送り付けている。