「トリオキニ」は取り置きサービスを始めとする
同人活動をする人のための総合サービスです。
「トリオキニ」は同人誌即売会における「お取り置き」を管理するサービスです。アイテムを登録するだけで自動的に取り置きの受付フォームが完成。フォロワー限定、相互限定などの制限も簡単に設定できます。もちろんご利用はすべて無料!利用ユーザ数300,000人、登録アイテム数100,000以上。赤ブー主催のイベントやコミケでたくさんのユーザに使われている取り置き管理サービスです。
取り置きの受付フォームが簡単に作成できます。ツイッターへ連携するだけでフォロワー等にお知らせが可能。サンプルの掲載もトリオキニで!
受け付けた取り置きはサイト上で簡単管理。リストのダウンロードや印刷機能はもちろん、当日のチェックはQRコードでの読み取りにも対応。
トリオキニなら取り置きのお願いもスムーズにできます。ブースごとの冊数や合計金額も当日スマホからチェック可能、引き取り忘れをゼロに!
トリオラボは同人界の「はてな」をさぐって、その「答え」を皆様にお届けしていきます。をテーマに同人関連の情報を発信するメディアです。トリオキニ本体サービスに会員登録していない方でもお楽しみ頂けます。
トリの学校は「やってみたい」を一緒にかなえる同人講座を開催しています。同人誌はもちろん、音声作品の作り方などを社内・社外のプロが丁寧に解説。今後も様々なテーマを取り扱う予定です。
イベントスペース等で行う講座以外にも、その時々の状況に応じてオンラインでも講座を開催します。講座に参加したくてもできない遠方の方にもおすすめです。
トリの学校の講座に都合が合わずに参加できない方へ向けて、講座をテキスト化しアーカイブとして公開。後でゆっくりとご自分のペースでご確認頂けます。
実際の講座の様子や内容を撮影して後日、トリの学校のyoutubeチャンネルに公開します。テキスト講座ではわかりにくい部分も、動画でしっかりと確認できるので安心です。
2025-04-09
平素よりトリオキニをご利用いただき、誠にありがとうございます。下記日程にてトリオキニのシステムメンテナンスを実施致します。■実施日時2025年4月10日(木) 08:00 ~ 10:00 (24H表記)■作業内容システムメ…
2025-04-09
先日ご案内をいたしました、親会社である株式会社viviONへの「DLsiteアカウント」の管理・運営の移管にともない、2025年4月21日をもって、アカウント名称が「DLsiteアカウント」から「viviON ID」へ変更…
2024-03-04
いつも「トリオキニ」をご利用いただきまして、まことにありがとうございます。3月12日(火)午前11:00~14:00メンテナンスを行います。メンテナンス中はサイトへのアクセス、ログイン、新規登録、退会、ログイン情報の変更等…
もっと見る