トップ すべての記事一覧 同人誌・同人グッズ制作 の記事一覧 原野 真里菜 の記事一覧

オリジナル感溢れる同人誌を作るのにおすすめの加工を紹介

オリジナル感溢れる同人誌を作るのにおすすめの加工を紹介

同人誌を作成する際に、どんなところにこだわっていますか?同人誌を作成するなら、大勢の人に読んでほしいですよね。そのためには、スペースに並べていて多くの人の目を止まる、見た目のオリジナル要素が重要になってきます。

装丁にオリジナルな要素を盛り込むことで、他のサークルとは一線を画すオリジナルな同人誌を作成できますよ。装丁にオリジナリティを加えたい場合には、印刷所で注文の際に加工のオプションを追加しましょう。

今回はオリジナルな同人誌を作成するために利用したい、表紙などの加工についてご紹介します。同人誌を作成する際の参考にしてくださいね。では、初めにオリジナルな同人誌とはどういったものでしょうか?詳しく見ていきましょう。





オリジナルの同人誌とは?

オリジナルの同人誌とは?
オリジナルの同人誌と聞いて、何を思い浮かべますか?一次創作作品の同人誌が思いつくかもしれませんが、今回お話しするのは「ほかにはない同人誌」についてです。どんなものが他にはないオリジナルな同人誌になるのでしょうか?

同人誌にオリジナリティを出す方法は、以下の通りです。

  • 表紙の加工やデザインを工夫する
  • 本文の用紙を工夫する
  • 製本方法を特殊なものに変える
  • 商業誌みたいな見た目にする



同人誌はシンプルなものも良いですが、あまりに特徴がないと手に取ってもらえない可能性もあるため、人に見てもらえる工夫が必要です。それでは、これから加工などについて詳しく見ていきましょう。

ちなみに、一次創作についてはこちらで詳しくお話しています。こちらもぜひご覧ください。

一次創作BLの魅力と制作する時のポイント



表紙の加工にこだわる

表紙の加工にこだわる
オリジナル要素に欠かせない同人誌の加工といえば、表紙についてです。表紙は選ぶものによって手に取ってもらえるか、読んでもらえるかが変わってきますよ。では、印刷所で行える表紙の加工について、詳しく見ていきましょう。


特殊紙に変更


まずは、表紙の紙を変更することです。選ぶ紙によって質感や雰囲気がガラッと変わり、唯一無二のオリジナルな同人誌が作成できますよ。小説本でイラストのない表紙の場合には、特殊紙の変更は特におすすめ。

イラストがない分、こだわって特殊紙を選ぶことで、華やかに仕上げられます。また、特殊紙でもカラーで印刷できるものもあるので、漫画本にもおすすめ。手触りにもこだわりたい場合は、まず印刷所の紙見本を請求してみて、しっくりとくる特殊紙を選びましょう。


ホログラムPP加工


次の加工は、ホログラムPPについてです。見る角度によって浮かび上がる模様が変わるフィルム加工のことです。通常のPP加工をする方も多いかと思いますが、ホログラムPP加工にすることで、一気に同人誌が華やかになります。

補強をしながらオリジナル要素を強めたい方には、おすすめしたい加工です。ただ、表紙がきらきらして華やかになるので、同人誌の内容を選ばなければなりません。楽しい作品ならぜひ使ってほしい加工ですが、重たい内容や暗い話には向きません。


表2・3印刷


こちらの加工は、表紙の内側に印刷するものです。同人誌を開いたときに初めて目に入る加工ですが、何も印刷されていないものに比べてこだわりが感じられて、華やかさを演出できます。

こちらの加工であれば、印刷するイラストや模様で作品の雰囲気を伝えられて、読む前から物語の世界観を表せます。


箔押し


表紙の見た目に大きく関わる加工である、箔押し。ロゴやタイトルなどをメタリックに箔を押すもので、スペースで同人誌を並べているだけで目立つ加工です。小さすぎる文字だと潰れてしまうこともあるの、利用する際は気を付けましょう。


型抜き


表紙に丸やハートなどの穴を開ける加工が型抜きです。表紙の下の遊び紙や口絵と組み合わせることで、他にはないオリジナルな同人誌が出来上がりますよ。ただ型抜きをするだけでなく、上手く仕掛けを作ることで、表紙をめくったときにも楽しい同人誌になります。


見返し

見返し
見返しとは、表紙の裏に紙を貼る加工です。こちらを利用することで、豪華な仕上がりになってこだわりが感じられる同人誌に仕上がりますよ。印刷所によって見返しに印刷できる場合もあるので、組み合わせて使うことでさらにオリジナル要素が詰まった1冊になります。



本文加工を利用する

本文加工を利用する
表紙の次は、本文の加工を利用してオリジナル要素を増やす方法です。本文加工をこだわることで、同人誌にオリジナリティが加わって良い1冊が出来上がりますよ。


フルカラー印刷


まずは、本文をフルカラーで印刷する方法です。同人誌は基本的に墨1色刷りですよね。本文をフルカラーにすることで、他にはないオリジナルな同人誌が完成します!本文をすべてフルカラーにするもの良いですし、最初の2ページをフルカラーにするのもアリ。

フルカラーと単色を上手く組み合わせることで、より印象に残る同人誌になること間違いなしです。ただ、フルカラー印刷を利用する場合は、印刷所の締め切りが早まり、カラーで原稿を用意する手間がかかってしまいます。


折り込みポスター


続いての加工は、折り込みポスターを入れる加工です。大きなイラストを挟み込むことで、インパクトのある同人誌の出来上がり。特にイラストを見てほしいという方は、利用してみてはいかがでしょうか。

上記で紹介したフルカラー印刷の代わりに、同人誌に豪華さをプラスできる折り込みポスターにするもの良い方法です。


遊び紙


遊び紙とは、表紙と本文用紙の間などに挟む紙のことで、同人誌の雰囲気を伝えられる方法です。印刷所によってオリジナルのものや期間限定のものなどがあり、遊び紙にこだわりたい場合は印刷所選びが重要になってきます。


小口染め


最後の本文の加工は、本の背表紙以外のフチに色を付ける小口染めです。スペースで平置きしていても目を惹く加工です。作品の雰囲気や、登場するキャラのイメージキャラクターなどに合わせて色を決めると、一味違ったオリジナルな同人誌になります。

利用する際の注意点は、使う本文用紙によっては色合いが変わることがあり、印刷所のイメージ画像とは少し違った仕上がりになる可能性があるところです。また、作業工程が増えるため、締め切りが早まります。利用の際は余裕を持ったスケジュールを組むのがおすすめです。



製本方法を変える

製本方法を変える
オリジナルの同人誌を作成したい場合は、製本方法を変えるのも良い方法です。


袋とじ


雑誌などでも見かける、切らないと読めない袋とじ製本です。袋とじの部分は同人誌の購入者のみが楽しめるという、ドキドキ感が味わえるものです。同人誌で袋とじのものはあまり見かけないため、オリジナル感が溢れたものが作成できますよ。


変形断裁


変形製本は、自分の好きな形に断裁することです。規定の同人誌のサイズはA5やA6などですが、オプションを利用すれば自分の好きな形に変えられます。本の上を断裁して正方形にしたり、横の部分を断裁して縦長にしたりと、形を変えるだけでオリジナルの同人誌が完成します。

また、印刷所によって、断裁した部分をメモ帳や別の本として利用できる場合があります。既定のサイズを半分にして、同じ本を2冊作成することもでき、いろいろな工夫ができますよ。


フランス製本


フランス製本とは、「小口折り」とも呼ばれている、表紙が横に長く中に折り込こむ製本方法です。まるでカバーをしているように見えるため、豪華さを演出できます。また、折り込んだ部分にあらすじやおまけのイラストを印刷できるため、オリジナル要素を盛り込みたいときに良い方法です。


上製本加工


上製本加工とは、表紙をハードカバーにするもので、ワンランク上の同人誌に仕上げられる方法です。いままでの作品をまとめたものや、シリーズものを1冊にまとめたいときなど、保存版としての同人誌にぴったりですよ。

ただ、特殊な加工になるため締め切りがかなり早くなってしまうのと、追加料金がかなりかかってしまうのがデメリットです。その代わり、思い出の1冊になることは間違いなしです。


和綴じ製本


和綴じ製本とは、本をヒモで綴じる方法のこと。日本の古い本のような見た目になるので、和風の作品にぴったりの製本方法です。フルカラーのイラスト表紙の漫画本にも良いですし、特殊紙を利用してシンプルな表紙の小説本に利用してもさまになります。

和綴じ製本の注意点は、ヒモで綴じるので綴じ側(ノド)を広く取らないと読めなくなってしまうところです。また、製本の工程が多い分、締め切りも早まってしまうため、入稿には注意が必要です。



カバーを付ける

カバーを付ける
続いて紹介するのは、同人誌にカバーを付ける方法です。カバーがあるだけで豪華になり、オリジナルな同人誌になりますよ。印刷所によって、同人誌にカバーを掛けるのは別料金になる場合もあるため、注文の際には注意してくださいね。


帯を付けると単行本の様になる

カバーだけでなく、帯を付けられる印刷所もありますよ。カバーと帯を組み合わせると、まるで書店に並んでいる商業誌そのものですよね。帯のデザインを考えないといけない手間がありますが、実物を手にした際の感動もひとしおですよ。



表紙のデザインも重要

表紙のデザインも重要
これまで同人誌の加工についてご紹介してきましたが、オリジナルな同人誌を作成するには、表紙のデザインも重要です。表紙はまさに同人誌の顔であり、デザイン次第で手に持ってもらえる可能性が変わってきます

表紙のデザインについては、以下で詳しくご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてください!



まとめ

今回は他にはないオリジナルな同人誌を作成するために、ぜひ利用したい加工についてご紹介しました。表紙や本文用紙などの見た目にこだわることで、オリジナリティ溢れる同人誌が完成しますので、作成の際は印刷所を見比べてみましょう。

オリジナルな装丁を考えるのは大変ですが、その分自分の同人誌に愛着が増すことは間違いなし。同人誌を注文する際は、オリジナルな要素をたくさん詰め込んだ他にはないものを作成してくださいね!

この記事を書いた人

原野 真里菜

原野 真里菜

小説書きでツイ廃。一日140字10ツイートできるけど一日1,400字書けないのが不思議。ツイートしてると原稿は進まない。体力づくりのため筋トレを始めた。