トップ すべての記事一覧 同人誌・同人グッズ制作 の記事一覧 倉本 優希 の記事一覧

同人ポスター制作のポイントとおすすめ印刷所5選!

同人ポスター制作のポイントとおすすめ印刷所5選!

同人イベントに参加する際には、同人誌の用意だけでなくスペースレイアウトも大切です。その中でもポスターは、一目でどんなものが頒布されているかがわかり、遠くからみえるので、集客の大きな力になってくれるアイテムです。

しかし、さまざまな種類やサイズがあり、どういったものを用意すればよいか迷ってしまったり、印刷方法もどうすればよいかわからないという方もいますよね。今回は同人イベントに参加する際に必ず用意しておきたい、ポスターについて詳しくお話していきます。

ポスターの種類や、印刷方法、作成のポイントについて詳しく見ていきましょう。最後におすすめの印刷所も紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね!





ポスターを設置するメリットは?

ポスターを設置するメリットは?
まずは、ポスターを設置するメリットについて、詳しく見ていきましょう。


遠くの人にアピールできる

遠くの人にアピールできる
まず1つ目のメリットは、スペースから離れている人にもアピールできることです。同人誌をリサーチして買いに来る人もいますが、多くは一期一会の出会いです。会場で初めて見て、購入を決める人が多いので、しっかりと会場内でアピールする必要があります。

スペースの遠くからポスターを見つけて、見に来てくれるという人も多いので、設置をおすすめします。


目印になる

目印になる
会場には多くのサークルがひしめき合っているため、お目当てのサークルを見つけるにも一苦労です。ポスターを設置していると、サークルの目印になります。また、同人誌の表紙を背面ポスターにして設置すると、その同人誌を目当てに参加している人の目印になりますよ。



ポスターの種類

ポスターの種類
次に、種類についてお話していきます。


紙ポスター


まずは、に印刷している一般的なものです。紙にもさまざまな種類があり、イラストの傾向によって合う紙も変わってきます。おすすめなのは、光の反射を少なくできる「半光沢紙」です。

反射しやすい紙では、遠くから見たときに光の反射で文字やイラストが見えなくなってしまうことがありますよ。設置場所は背面・卓上両方に向いているタイプです。


布ポスター


続いては、折りたたんでも折り目が付きにくいため、持ち運びに便利なのがのタイプです。ただ、デメリットとして紙よりも単価が高いため、複数回使うことを想定して作成すると良いでしょう。頻繁にイベントに参加を検討している場合に用意すると、トータルで安く済むかもしれません。

設置場所は背面部分がおすすめです。



おすすめの印刷方法2選

おすすめの印刷方法2選
それでは、詳しい印刷方法についてご紹介します。卓上ポスターを自分で印刷する方法と、背面ポスターを印刷所に注文する方法の2種類を、詳しく見ていきましょう。


卓上ポスターを自分で印刷する

卓上ポスターを自分で印刷する
まずは、自分で印刷できる卓上タイプのものの作成方法です。コンビニ印刷を利用すると、自宅で印刷するよりもきれいな仕上がりになりますよ。


①データを作成する

まずは、データを作成しましょう。コンビニ印刷に対応したファイルで作成してくださいね。


②データをコンビニ印刷に登録する

データが完成したら、コンビニ印刷に登録しましょう。登録期間が短くても良い場合は、会員登録不要で気軽に印刷できるのがコンビニプリントの魅力です。もし、登録してからしばらく印刷に迎えないという場合は、会員登録をして長期間印刷可能にしておくと便利です。


③コンビニに印刷しに行く

データの登録が終われば、コンビニに印刷しに行きましょう。コンビニでは最大A3サイズまで印刷でき、印刷時に希望のサイズを選べます。印刷し終わったら、会場に搬入するまで大切に保管しましょう。


背面ポスターを印刷所に注文する

背面ポスターを印刷所に注文する
背面ポスターほどの大きなものは、印刷所を利用するのがおすすめです。


①データを作成する

利用したい印刷所に合わせたデータでデザインを考えてきます。新刊のイラストを使用する場合でも、改めてデータを作成しないといけないので、注意してくださいね。


②印刷所に入稿する

データが完成したら、印刷所に入稿しましょう。締め切りが印刷所によって変わりますので、うっかり「イベントに間に合わない!」と困ったことにならないようにきちんと納期を確認しましょう。

印刷所によっては翌日に仕上げてくれるところもあるので、イベントまで時間がない場合は利用してみても良いかもしれません。


③届くまで待つ

入稿が終われば、完成品が手元に届くのを待ちましょう。直接入稿を選んだ場合は、イベント会場にて受け取ります。



制作時のポイント

制作時のポイント
それでは、作成する上で抑えておきたいポイントを3つお話していきます。


おすすめのサイズ

おすすめのサイズ
まずは、おすすめのサイズについてです。サイズはどこに設置するかや、スペースの配置場所によって変わります。

背面

  • 島中:A1・B2・A2
  • 島端:B1・A1
  • お誕生日席:B1・A1
  • 壁・シャッター前:A0・B1



卓上

  • A2
  • B3
  • A3




デザインのポイント

デザインのポイント
続いては、デザインについてです。


漫画サークルの場合

漫画サークルの場合
使用するイラストで一番おすすめなのは、新刊などの同人誌の表紙です。同人誌のアピールにもなりますし、その新刊を目当てにしている人に見つけてもらいやすいからです。もしを複数回使用するつもりなら、描きおろしもアリ

よく描くストーリーの傾向を反映したデザインにすると良いですよ。


小説サークルの場合

小説サークルの場合
小説サークルでは、イラストを描くが苦手という方もいますよね。そういう場合は、文字だけのものでも十分にアピールできますよ。もしくは、フリー素材の画像を利用しても目に留まるものが作成できます。取り扱っているジャンルや、作品傾向などを書いてサークルをアピールしましょう。


なにを記載する?

なにを記載する?
最後の紹介は、記載するものについてです。


最低限書いておきたいもの

最低限書いておきたい情報は以下の通りです。こちら以外には、同人誌のタイトルなども書いておくと良いでしょう。

  • サークル名
  • スペースNo.
  • メインジャンルのカップリング




文字の配置場所

背面ポスターの文字の配置場所は、上部がおすすめ。下の部分に文字を配置してしまうと、人の頭に埋もれてしまいます。特に、サークル名とスペースNo.は一番上に配置しておきましょう。



おすすめの印刷所

おすすめの印刷所
最後はおすすめの印刷所についてです。それぞれ特色があるので、いろいろ見比べて印刷所を決めてくださいね。


コミグラ

コミグラ
1枚から格安で紙ポスターが注文できる「コミグラ」は、直接搬入ができるのが嬉しいポイント。用紙は光沢紙・半光沢紙が選べますよ。紙だけでなく、布やクリアポスターの取り扱いがあるのも特徴です。

コミグラ


アニポス

アニポス
同人ポスター専門の印刷所「アニポス」では、紙の種類を光沢紙・半光沢紙・マット紙の3種類、そしてソフトクロスという布でも作成可能です。同人専門なので、成人向けのイラストも注文可能なのがおすすめのポイントです。

アニポス


栄光

栄光
同人誌のみならず、さまざまなグッズの印刷も取り扱っている「栄光」の大きな特徴は、縦長のポスターが作成できること。限られたサークルスペースに効率よく設置できる縦長タイプを利用してみてはいかがでしょうか?

栄光


緑陽社

緑陽社
同人誌の印刷やグッズなどの印刷が注文できる「緑陽社」では、同人誌と同時に発注するとポスターの金額が半分になるキャンペーンを行っています。また、直接搬入を選ぶと送料がかからないので、搬入費を抑えたいという方におすすめですよ。

緑陽社


キンコーズ

キンコーズ
最後に紹介するのは、自分で印刷したい場合によく利用されている「キンコーズ」です。店舗にセルフコピー機を設置しており、卓上タイプに良いA3サイズだけでなく、背面タイプの印刷ができるポスター用印刷機が利用できます。

キンコーズ



まとめ

同人イベントにサークル参加する際に用意しておきたい、ポスターについてご紹介しました。数多く参加しているサークルの中で、自分の同人誌を多くの人にアピールするためには用意しておきたいアイテムです。

さまざまな種類や材質があるので、自分にあったものを選んでくださいね。魂を込めて作った同人誌をより多くの人に見てもらうために、ポスターを活用して大きくアピールしてくださいね。

ポスター以外の同人グッズ制作について詳しく知りたい方はぜひこちらの記事をチェックしてください。

同人グッズ印刷に必要な5つのステップとポイントを解説!

この記事を書いた人

倉本 優希

倉本 優希

同人誌は読む専。即売会とアフターが好きで、お店のリサーチが得意。最近オンラインギフトの楽しさに目覚め、よく友人にスタバ券を送り付けている。